NEWS

NEWS

5/28・29「こうち畜産物フェア」に出店します。

5月28日(土)29日(日)に高知市中央公園で開催される「こうち畜産物フェア」にて 高知商業高校とサンプラザで共同開発した「土佐ガパオ」を販売します。 当日は高知商業高校社会マネジメント科地域実践コース3年生の皆さんが中心となって 販売を行...
NEWS

掛川市との共同開発「グリルチキンとキノコソースのピアット」発売!

2022年4月28日(金)株式会社三善(静岡県掛川市葛川1096-1)は掛川市健康医療課 との共同開発惣菜商品「グリルチキンとキノコソースのピアット」を発売しました。 この商品は昨年2021年から掛川市健康医療課と共に掛川市民の健康課題であ...
NEWS

「ユズノワール」土佐の食1GP優勝しました!

2022年3月27日(日)JR高知駅前こうち旅広場にて開催された「第13回 土佐の食1グランプリ」におきまして「ユズノワール」が見事優勝しました! 「ユズノワール」とは、高知県産ゆず、竹炭や山地酪農牛乳なども原材料とした 冷たいスイーツです...
NEWS

高校生と開発した商品でグルメコンテストに出場します!

2022年3月26日(土)27日(日)にJR高知駅前の「こうち旅広場」にて開催される 「第13回土佐の食1グランプリ」に出場します。 今回は高知市立高知商業高校社会マネジメント科地域実践コース2年生と共同開発した スイーツを販売します。 ぜ...
NEWS

「お弁当・お惣菜大賞2022」受賞結果のお知らせ。

「お弁当・お惣菜大賞2022」(一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催)の 受賞結果が1月12日(水)に主催者より発表されました。 今年もファン度レイジング・マーケティングが開発をサポートさせていただいた商品 が各賞を受賞しましたのでお...
NEWS

「FOOD STYLE 関西 2022」にてセミナー講師登壇します。

2022年1月26日(水)27日(木)に大阪市で開催の食品業界の展示会 「FOOD STYLE 関西 2022」の会場内で開催されるセミナーに講師登壇 を致します。 新型コロナウィルス感染症に影響を受ける社会の中で、顧客獲得と 企業価値向上...
NEWS

NPO向け「ファンドレイジングセミナー」開催のお知らせ。

2022年2月5日(土)に高知市においてNPO向けの資金獲得の手法とその考え方を学ぶ セミナー(勉強会)を開催します。 今回、ファン度レイジング・マーケティング代表の東森歩が講師を務めます。 売上は営利企業にとっては収入源、寄付や助成金はN...
NEWS

11月20日(土)「三次づつみ」商品発売のお知らせ。

広島県立三次青陵高校ビジネス系列3年生と三次フードセンター株式会社と渡辺精進堂の 3者の連携による加工菓子商品「三良づつみ」(みよしづつみ)が2021年11月20日(土) に発売となります。 三次地域で栽培・収穫されたピオーネ(ぶどう)、い...
NEWS

【新発売】高校生との共同開発商品情報!

この度、高知市立高知商業高校生徒会執行部の皆さんと高知県内の企業2社が共同して 取り組む「地方創生プロジェクト」により開発した商品を11月2日(火)に発売致します。 この「地方創生プロジェクト」はファン度レイジング・マーケティング代表の東森...
NEWS

高校生との共同開発商品「土佐ガパオ」販売しています!

10月23日(土)24日(日)の2日間、サンプラザ塚ノ原店(高知市塚ノ原251-4)にて 高知市立高知商業高校社会マネジメント科地域実践コース3年生と(株)サンプラザが 共同で開発した惣菜商品3品を販売致します。 販売する商品は「土佐ガパオ...
NEWS

食品ロス削減とフードバンク活動支援につなげる寄付つき商品販売企画について

2021年10月1日(金)から株式会社サンプラザ(高知県土佐市)全店舗に おいて「食品ロス削減とフードバンク活動支援」をテーマとした寄付つき 商品の販売キャンペーンをスタートします。 ■実施期間:2021年10月1日(金)から11月14日(...
NEWS

高校生との共同商品開発2品発売!(広島県三次市)

この度、広島県立三次青陵高校と三次フードセンター株式会社は共同で商品開発会議を行い 開発した惣菜商品2品を発売します。 概要は次のとおりです。 開発者:広島県立三次青陵高校ビジネス系列3年生 三次フードセンター株式会社 開発商品:①ショウガ...
NEWS

高校生との共同開発商品2品発売!(静岡県掛川市)

この度、静岡県立掛川西高校と株式会社三善は共同で商品開発会議を行い開発した 惣菜商品2品を発売します。 概要は次のとおりです。 開発者:静岡県立掛川西高校食物研究部 株式会社三善 開発商品:①~地元感じる~さわやか掛西海鮮サラダ ②満足!フ...
NEWS

高校生との共同開発商品「土佐ガパオ」発売!(高知県高知市)

この度、高知市立高知商業高校と株式会社サンプラザは共同で商品開発会議を行い 開発した惣菜商品3品を発売します。 概要は次のとおりです。 開発者:高知市立高知商業高校社会マネジメント科地域実践コース3年生 株式会社サンプラザ・サンプラザ塚ノ原...
NEWS

フードロス削減とフードバンク活動支援につなげる寄付つき商品販売企画実践中。

この度、株式会社サンプラザ(高知県土佐市)が取り組む寄付つき商品販売企画に 企画立案と実践に関するアドバイザーとして参画をさせて頂いています。 株式会社サンプラザで取り組むこの企画は今年で3年目となります。 今年2021年のテーマは、 「フ...
NEWS

「第12回土佐の食1グランプリ」優勝しました!

2021年3月20日(土)21日(日)の2日間開催されました「第12回土佐の食1グランプリ」 におきまして、高知商業高校社会マネジメント科地域実践コース2年生と株式会社サンプラザ の共同開発惣菜商品「TOSAーGAPAO」が得票数第一位とな...
NEWS

ファンドレイジングセミナー参加者募集中です。

今週末27日(土)に「NPOのための資金調達(ファンドレイジング)セミナー」 を開催します。 社会的課題の解決のために取り組む非営利活動団体の資金獲得のためのノウハウ について解説致します。 活動の最前線で取り組む皆さん、 これからそういっ...
NEWS

お弁当・お惣菜大賞表彰式に出席してきました。

この度、一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催の惣菜商品コンテスト 「お弁当・お惣菜大賞2021」にてファン度レイジング・マーケティングが 開発アドバイザーを務める惣菜商品が最優秀賞を始め複数で入賞をすること ができました。 2月17日...
NEWS

産経新聞に掲載されました。

高知県南国市の西島園芸団地と高知龍馬空港の共同開発「ふわふわ雲のイチゴスイーツシリーズ」 が産経新聞(夕刊)に掲載されました。 産経新聞のネットニュースのリンクから記事を読むことができます。 今夏に向けて、両社の共同開発は続きます。 次なる...
NEWS

(速報)お弁当・お惣菜大賞2021受賞結果のお知らせ。

2021年1月12日(火)一般社団法人全国スーパーマーケット協会が主宰する 「お弁当・お惣菜大賞2021」の受賞商品について発表がありました。 受賞商品発表のページはこちら。 ファン度レイジング・マーケティング代表の東森がアドバイザーとして...